狭間の独白 |
ああ、永かった。やっと現し世を去れる。 己の死を予感して、海は立ち上がる。 伴侶の桂はとうの昔に黄泉国へと旅立っている。現し世に未練はない。黄泉国へ旅立つのが待ち遠しかったくらいだ。 けれど、別れくらいは告げるべきだろう。桂と己の間にできた息子くらいには。 ずいぶんと久しぶりに会いに行くが、今度はいったいどんな反応を示すことやら。 海を親と思っていない息子の烙は、海の事を毛嫌いしている。隙あらば抹殺してやろうと考えているはずだ。あまり感情表現が表に出ないので分かり難いが、行動の端々から予測くらいつく。 海は烙に殺されてやる気などなかったので、すべてあしらってやったが―― そのことが余計に癪に障ったらしい。確かに烙の方が持って生まれた力量は大きいが、生きている年月が違う。熟練度と経験の差はそうそう縮まるものではない。 今、本気で殺り合ったら五分五分で……もしかしたら負けるかもしれないが。 最期だ。祝い酒としゃれこむか。 長年、ため込んできた酒をあいつと飲むのも悪くない。 妙な部分が似たらしく、息子も酒好きだ。 海は烙の居場所を探るために意識を拡散する。現し世の中で桂とよく似た、烙の気配を探すのはさほど難しくない。 そうして見つけたその場所は、烙にしては意外な所だった。 人間に関心の薄い烙が、人間の生活圏を訪れることは少ない。人外の者の生活圏とは違い、あちらは望まなくても多かれ少なかれ他人の干渉がある。それを煩わしいと感じていたから、烙は必要以上に近寄らないようにしていた。 まあ長の役目で訪れている可能性が無いわけでもないが―― なんとなくだがそこに面白いことがありそうな予感がして、海はにやりと笑う。 これは即行で押し掛けるべきだな。 そして、海はいそいそと烙の居る場所目掛けて空間転移したのだった。 「久しぶりだな、息子よ」 「……消えろ」 開口一番の言葉がコレとは、相変わらず可愛くない奴だ。 言葉と共に足元に無の空間への入口が開いたが、反射的に海は即席の足場を作り、その穴を塞ぐ。 別にそのまま吸い込まれたとしても、空間内で海が死ぬことはない。無の空間で存在するための方法も、そこから抜け出すための方法も実証済みだ。 ただし、面倒臭い。その一言に尽きる。 仕掛けた烙もそのことは知っているのだから、単に海をこの場から排除したかっただけだろう。 烙が柄悪く舌打ちした。珍しいこともあるものだ。 海は烙の座るソファの向かいに腰を下ろし、秘蔵酒と二つのグラスを異空間から取り出す。 「おまえの気配をたどって来てみれば……宗旨変えでもしたのか?」 酒を注いだグラスのひとつを烙の前に置き、海は室内を面白そうに見回す。 物で溢れているわけではない。どちらかというと少ない方だろう。だが、けして殺風景ではなく、生活感のあるこぢんまりとした印象を受ける。 そして、妙な室内改造。 実空間と異空間を平等に繋げて維持するのは、それなりに面倒な手法だ。効率も良くない。異空間は異空間として別の一部屋にし、必要に応じて入口を開いた方が手間もかからない。 わざわざこうした理由はなんなのか。 この空間を維持しているのは烙の力だ。烙のものぐさ具合を知っているだけに、どうにも端々に違和感が残る。 手に持った本を異空間に仕舞い、グラスに手を伸ばしす烙は無表情だが、その瞳には少しの苛立ちと焦りがあるように見えた。 苛立ちはまあ己の存在そのものだろうな、と海は気にしないことにする。遠い過去にもたまに向けられていた感情なので今更だ。だが、焦りは…… ? この" らしくない "室内と関係があるのだろうか。 その口をどうやって割らせるか海が思考を巡らしていると、玄関らしき方から鍵を開ける音がした。ドアが開き、こちらに近づいてくる足音が聞こえる。 音のする方を見れば、一人の青年がドアを開けて入ってくる所だった。 銀髪に青い瞳の青年がこちらの存在に気づき、その場で足を止める。 同族だ。人間の生活圏でウイの一族が三人も揃うとは、希有なことである。 生活感のある室内。 烙らしくない調度品。 非効率的な方法で維持されている室内。 諸々の違和感も、ここが青年の生活空間だと考えれば解決する。 青年が住んでいた所に烙が押し掛けた。だから、こんな妙な室内空間を構築したのだろう。青年の生活空間をなるべく壊さない形で、烙は自分の居場所を捻じ込んだのだ。 烙が気を遣って他人と密接にかかわっている。 これらの事柄が示す事実は、ひとつしかない。 「……おまえにしては変だと思ったが、そういうことか」 烙の顔を見れば、ひどく嫌そうに顔をしかめていた。 「アレはやらんぞ」 告げられた言葉に、海は心の底からカラカラと笑う。 この青年が烙の見つけた唯一の存在なのだ。 まさかこの命が尽きる前に、烙の伴侶に会えるとは思ってもみなかった。しかも、同族とは……巡り合わせというものは不可思議なものだ。 後に二人の様子からまだ伴侶ではないことが判明したが、それも些末事。どのような結末を迎えるか、海が見届けるには時間が足りない。 話していて思ったのだが、聖という名の青年は一族にしては珍しい性質を持っていた。ある意味、烙とは正反対の――。 この青年は青年で、なかなかに面白い。 何より、青年が関わった時の烙の反応が面白い。 まだ桂が生きていた頃。 何事にも無関心な息子を、さすがに見兼ねた桂が色々と教え込んでいた時期があった。結果、どれも器用にこなしてみせた烙だったが、そのどれもが烙の無気力には勝てなかった。 結局、関心を持てるモノが無かったのだ。 そんな息子が、恋でこうも変化するのかと思うとなかなかに愉快だった。からかい甲斐もあるというものだ。 本当に最期にして、良い土産ができた。 この事を黄泉国で桂に教えてやれば、きっと素直に喜ぶはずだ。 |
************************************************************* 「求婚」05話を海視点で……。 過去Web拍手お礼より、再掲載。 2012/03/09
修正 2013/12/29 |